▲
by harutomarugt
| 2012-07-10 10:41
| IS03
▲
by harutomarugt
| 2012-07-08 12:56

一ヶ月ぶりに外に出た。
ずっと病室にいると、曜日感覚や季節の感覚がなくなる。冷暖房が効いているので夏の感覚が全くない。
強い日差しもない。ジメジメした暑さもない。
そんな中、外に出ると聞こえてきた風鈴の音。今年は音から夏の始まりを感じた年になった。
▲
by harutomarugt
| 2012-07-07 13:07
| IS03
▲
by harutomarugt
| 2012-07-06 20:03
| IS03

先日SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMを取り付け、イチゴ狩りに行ってきました~
素人ながらこのレンズの感想を・・・
まず、遠くが見える!!・・・当たり前か125mmだしo(´д`)oでもf値が暗くても望遠効果でイガイとボケますね。描写はカリカリのシャープです!!タムロンA16が柔らかすぎたんでしょうか??色に関して自分の中では好みの色がでます。が!・・・黒の拾い方がイマイチかな~(*´ο`*)=3なんか黒はベタっとした印象です。
でもトータル的には合格点!これからも永く付き合えそうなレンズです!

にほんブログ村
↑ポチッと応援お願いします。
▲
by harutomarugt
| 2010-04-17 23:11
| SIGMA18-125mm
▲
by harutomarugt
| 2009-09-29 19:28
| EF50mmF1.8Ⅱ
▲
by harutomarugt
| 2008-10-05 18:33
| Tamron AF17-50mmF2.8
▲
by harutomarugt
| 2008-09-13 17:50
| EF50mmF1.8Ⅱ
・・・に行ってきましたー!海!
じつに5年ぶりぐらい・・・(^_^;)
もちろんハル、フウは初めての海です!

たくさん撮ってあげようと思ったけど、潮風にビビってカメラをあまり持ち出せず・・・(;>_<)

ビビる僕を横目にアクエリアスをがぶつくフウ
じつに5年ぶりぐらい・・・(^_^;)
もちろんハル、フウは初めての海です!

たくさん撮ってあげようと思ったけど、潮風にビビってカメラをあまり持ち出せず・・・(;>_<)

ビビる僕を横目にアクエリアスをがぶつくフウ
▲
by harutomarugt
| 2008-08-18 19:33
| Tamron AF17-50mmF2.8
▲
by harutomarugt
| 2008-08-05 23:13
| Tamron AF17-50mmF2.8